お客様の声
![](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/5つ星_07-e1714705553813.png)
面積のコスト削減、考えてもいませんでしたが、確かにある!! もっと部屋が広くなるはずだ!ワークライフバランスの見直しが必要だと感じました。
![30代 看護師](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/koe_02_15.png)
![](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/5つ星_07-e1714705553813.png)
自分の仕事はもちろんのこと、子育てにも幅広く生かすことのできる知識と具体的な実践方法を学ぶことができました。 長時間でしたが楽しく学ぶことができてとてもよかったです。 ありがとうございました。
![40代 小学校児童指導員](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/koe_02_01.png)
![](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/5つ星_07-e1714705553813.png)
支援方法を学びたかったので、習得できたと思う。 前倒し経験はこれからの支援に活かせていきたい。
![40代 放課後デイサービス勤務](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/声のイラスト_03.png)
![](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/5つ星_07-e1714705553813.png)
普段の生活に応用できるので、受講して良かった。
![受講して良かった](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/_04-e1714709030960.png)
![](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/5つ星_07-e1714705553813.png)
1日で発達障害について理解するのは難しいと思ったが事例が充実しておりわかりやすいです。 西岡さん、ありがとうございました。
![50代 看護師](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/koe_02_26.png)
![](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/5つ星_07-e1714705553813.png)
具体例を挙げてもらったのでイメージしやすく分かりやすかった。「肯定します」といっていたところなどを後で「どんな風」にしますと教えてくれたのでそのつもりで話を聞けて、のちの説明やワークも理解しやすかった。
![イメージしやすかった](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/_02-e1714709397834.png)
![](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/5つ星_07-e1714705553813.png)
自分がしていた事が同じだったので自信が持てた。とても理解しやすく丁寧に伝えてもらった。
![イメージしやすかった](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/声のイラスト05.png)
![](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/5つ星_07-e1714705553813.png)
面積のコスト削減、考えてもいませんでしたが、確かにある!! もっと部屋が広くなるはずだ!ワークライフバランスの見直しが必要だと感じました。
![片付けはコスト削減](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/声のイラスト_06.png)
![](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/5つ星_07-e1714705553813.png)
自分ができるがゆえに出来ない人への理解が難しいと感じていたが、演習を通して体験することにより理解が深まった。言葉は特に難しく常に勉強を続けていかなければならないと思った。仕事で何かのヒントにと学びにきたけれど、子育てに役立つ情報を学べたので楽しかった。
![子育てに役立つ情報が学べた](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/koe_02_03.png)
![](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/5つ星_07-e1714705553813.png)
優先順位を決める力(選ぶ力、自己決定力、やりきる力、アップデート力) 「まずはやってみよう」この言葉を聞くと、できることから少しでもやってみようと思いました。
![片付けは優先順位が大切](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/koe_02_06.png)
![](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/5つ星_07-e1714705553813.png)
片付けは幸せになる手段。価値観は人それぞれ、自分のもの以外は勝手に判断しない。 家族でルールを決め実践してみようと思いました。
![片付けは幸せになる手段!](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/koe_02_27.png)
![](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/5つ星_07-e1714705553813.png)
捨てる・捨てないではなく、使う・使わない(後で使いたい・とっておきたい・手放す)の判断基準。お悩みBOX。基準ルール作り。時間的効果が印象的だった。
![片付けると時間が生まれる](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/koe_02_14.png)
![](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/5つ星_07-e1714705553813.png)
子供にしてもらうには、ハードルを下げて習慣にしてあげる事 なぜ、片付けが必要なのか、今一度考える機会になった。こどもと過ごす時間が思っていた以上にない。もっと時間を大切にしたいと思った。
![片付けのハードルを下げて習慣化](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/koe_03_07.png)
![](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/5つ星_07-e1714705553813.png)
モノが多くても、自分に必要だったらそれでいいという話がとても印象的でした。整理する=すっきり物を減らすという事だと思っていたのですが、そうではなく、自分が必要な量でいいこと、少しずつ繰り返して見直せばいいと分かりました。
![必要なら物が多くても良い](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/koe_02_07.png)
![](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/5つ星_07-e1714705553813.png)
子どもに自分で整理・仕訳させる。仕分けた内容については口を出さない。ついつい、いる・いらないも私が決めていた気がします。
![子どもの片付けは口出ししない!](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/koe_03_03.png)
![](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/5つ星_07-e1714705553813.png)
意識が変わらなければ、整理収納は進歩しない。どこに何があるのか、わかるようにしよう。自己決定は責任を持って決定すること。
![意識改革の必要性を感じた](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/koe_02_18.png)
![](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/5つ星_07-e1714705553813.png)
整理収納セミナーをもう一度受けたいです。実践もしたいです。
![意識改革の必要性を学べた](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/koe_02_07-1.png)
![](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/5つ星_07-e1714705553813.png)
重たい気持ちだったのですが、話を聞いて少しずつやってみようと思いました。 今度は実践編を習いたいです。ありがとうございました。
![気持ちが軽くなった](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/koe_02_06-1.png)
![](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/5つ星_07-e1714705553813.png)
何度やってもやっても片付けない(散らかる)原因がわからず苦労していましたが、そもそも取り掛かるポイントが違っていた事を西岡先生の講座を聞いてハッと気づくことができました! 子どもの片付けも子育て中の身には目からウロコな声掛け方がたくさん教えて頂いてのさっそく今日から実践していきます!!
![片付かない原因がわかった](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/koe_03_01.png)
![](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/5つ星_07-e1714705553813.png)
片付けを通して自分のクセがみつかる気がしました。今の部屋は自分の今の考え方が影響しているような気づきがありました。そして、意識することから全て始まると思ったのでできるところから頑張ろうと思えました。
![自分のクセを理解できた](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/koe_02_03-1.png)
![](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/5つ星_07-e1714705553813.png)
片付けたい気持ちはあれどなかなか行動に移せず。。。まずはできる所から1箇所ずつやってみようと思いました。
![行動に移してみいようと思えた](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/koe_02_22.png)
![](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/5つ星_07-e1714705553813.png)
成功体験が大事である。自分できめることが大事なのですが、私はなかなか決められないので、決められる様に頑張るしかないようです。いるか・いらないかを考えると分からなくて頭が痛くなったりする。とてもわかりやすい講座でした。機会があれば家を見てもらいたいです。
![家も見てもらいたい](https://enjoy-seirisyunou.meisousyoku.com/wp-content/uploads/声のイラスト_07.png)